新築営業職

全力で向き合い
得られるお客様との絆は一生の財産

2007年キャリア採用入社

WORK

新築にご興味があるお客様への
100%反響営業

新築営業職は、新築をご検討されているお客様に対して、注文住宅または分譲住宅の提案、販売を行います。会社がチラシやWEBを活用し集客を行うため、飛び込み営業は一切ない100%反響営業です。そのため、新築を検討されているお客様からのお問い合わせ対応や、モデルハウス・展示場のご案内が接客のスタートとなります。お客様と打合せを重ね、地盤調査、プラン作成、資金計画といった契約までのプロセスを責任持って行うのはもちろんのこと、その後の最終プラン作成、着工から引き渡しまで、お客様が無事に入居できるよう、全ての場面においてサポートを行います。家づくりを通して築いたお客様との信頼関係は、営業担当にとって一生涯の財産となります。

1日のスケジュール
  • 10:00
    出社

    朝礼後、朝のミーティングを行います。

  • 10:30
    社内業務

    お客様との打合せに向けて、資料のまとめなど事務処理を行います。

  • 12:00
    お昼休憩

    お気に入りの店でランチをしたり、コンビニで済ませたり予定に応じて臨機応変に楽しんでいます。

  • 13:00
    外出

    打合せ場所である展示場へ向かいます。

  • 14:00
    お客様との打合せ

    展示場をご案内しながら、お客様の要望をしっかりとヒアリングします。

  • 18:30
    帰社

    本日の打合せ記録をまとめたり、商談中のお客様への連絡を行います。

  • 19:30
    退社

    翌日のスケジュールを確認し、退社します。

INTERVIEW

仕事のやりがいを感じる時は?

お客様との信頼関係で成り立つ仕事
住宅営業における契約は、数千万単位の大きな金額の契約にもかかわらず、契約時点では引き渡せる商品(=家)はありません。つまり、お客様はまだ商品が存在しない中で、自分たちを信頼して契約していただいています。その信頼に応えるべく、責任を持ちながら仕事ができるという点が、この仕事の大きなやりがいです。
自分の給料は自分で決める
給与面において、頑張れば頑張った分だけ正当に評価してもらえる制度が整っていることも、仕事を頑張れる理由の一つです。実際に目に見える結果となって返ってくるので、「次はもっと頑張ろう!」と向上心を持って取り組むことが出来ます。

石友ホームグループの良いところは?

充実した研修制度
私は営業未経験で入社しました。住宅業界のことは何も分からず1からのスタートでしたが、研修制度など会社のバックアップ体制はもちろんのこと、先輩や上司の方々が親切かつ丁寧に教えてくれ、些細な疑問や不明点も気兼ねなく質問できる環境がありました。営業未経験で入社した私でも、今ではしっかりと営業成績を残せるまでに成長することが出来ました。